【4年社会】第1回組分けテスト 全問解説(大問1)

問1 東京都の人口は、日本のの人口(1.25億円)の約10%ほど。東京都の人口は「イ 1400万人」が正解。

問2 人口1位は東京都1400万人)、2位神奈川県920万人)、3位大阪府880万人)である。近年、東京都と神奈川県は人口が増加傾向で、大阪府は減少傾向である。

問3 ア (スーパーマーケットに売っている米はレジの近くに置いてある。)

   イ 

   ウ (野菜は切らずにそのままの形で置いてある。)

   エ (コンビニでは、銀行ATMゆうパックのサービスを行っている。)

問4 1 「リサイクル」が正解(再使用リユースごみを減らすリデュースと区別しよ

     う)

   2 「食品ロス」が正解。「ロス」とは損失・むだという意味。

   3 ウが正しくない。洗剤がなくなったら「容器ごとではなく」洗剤袋を買うべき

     容器は捨てるとゴミなるのでそのまま使うほうが環境に良いからである。

 問5 ラジオ1925年~)→白黒テレビ1953年~)→カラーテレビ1960年~)

 問6 ウが誤り。インターネットは国内での交流は限られていない

コメント

タイトルとURLをコピーしました